2025-02-01
埼玉の道路陥没から考えること
2月ですね。 土曜日ですね。 一週間やっとのりきったで。。。 さて、ここ数日ニュースの中心は埼玉の道路陥没事故でした (ええ・・・あの件はもういいです) 車で走ってたら道路がなくなって落ちる。閉じ込められる。 [ ⇒続きを読む ]
2025-01-31
不動産にもカスハラ対策の流れが。
金曜日。そして1月もきょうでおしまい。 雪が少なくてこころがぴょんぴょ(ry ただ 昨日あたりから天気があれですね。。。 さて、今日は不動産のオハナシです。 ここ最近フューチャーされることが増えた『○○ハラ』 [ ⇒続きを読む ]
2025-01-30
フェス体験記①-1 VIVA LA ROCK(5月3日篇)
おはようございます。 去年ワタクシにとってのエポックメーキングだったフェス参加 じゃあなぜ去年記事にしなかったのか・・・は、第⓪話ご覧ください 今回は五月に参戦したVIVA LA ROCK 2024 VIVA [ ⇒続きを読む ]
2025-01-28
エコとは・・・
おはようございます 火曜日、上手い事、乗り越えてまいりましょう。 さて、 エコカー補助、4月から5万円増へ…脱炭素につながる「グリーン鉄」採用の車 ワタクシ、昨年2月までは乗ってましたから、リーフ。最初の方のや [ ⇒続きを読む ]
2025-01-27
界隈なだけなのかわからん問題
おはようございます 月曜日、ボチボチやってまいりましょう 昨年の流行語大賞にもノミネートされていた『界隈』 ※ワタクシも日常使うことがあるので、個人的にはこいつが流行語大賞です 何かを好き(又は嫌い)な人たちの [ ⇒続きを読む ]
2025-01-25
ルールは守るためにあるもの
おはようございます、土曜日です 明日は休みです。。。そろそろ年が始まった実感が・・・ え?おそい?ということで。 今日はノー不動産とも思いましたが・・・この記事が目にとびこんできたので。 住宅ローンで買ったタワ [ ⇒続きを読む ]
2025-01-24
最低評価・・・
引退しましたね・・・ まぁ、事の大きさと重大さを鑑みると、 毀損したイメージを恢復することはほぼ不可能でしょうからね。。。 テレビ局も某氏も、 なんであんなに的確に悪手だけ選択できるんだろう。。。 ・・・ さて [ ⇒続きを読む ]
2025-01-23
フェス体験記⓪
おはようございます。 木曜日、1週間のゴールはもうすぐですね。。。 つーか1月のゴールももうすぐですね、、、 さて、末年の記事で書いておりましたがワタクシにとって2024年は”難しい年“ [ ⇒続きを読む ]