2025-04-26
ダイトリの苦悩
一応大型連休初日ですね。。。 あ、おはようございます 突然ですが一応ワタクシ ダイトリです 名刺渡すと、ダイトリなんですね・・・(絶句)みたいなリアクションされるお客様 結構いらっしゃいます。 よほど貫禄が無い [ ⇒続きを読む ]
2025-04-25
梅雨前洗濯講座
おはようございます ようやく春らしくなりましたね。連休中、西の方は猛暑だとか・・・ 洗濯のすすぎ「1回」と「2回」では水道代はどれくらい変わる?一般家庭ではどちらの利用が多い? これは答えが出てます 問答無用で [ ⇒続きを読む ]
2025-04-24
無ければ買えばいい・・・わけじゃない
おはようございます コメ、一気に高くなりましたね。・・・ 我が家は10年くらい前から玄米生活なのですが、 産直の玄米、5キロ3000円になるなんて思ってもみませんでした コメが高ければパンを食えばいいじゃないか [ ⇒続きを読む ]
2025-04-22
1億3000万の悲劇
おはようございます 昔、 「法隆寺を建てたのは誰?」 というクイズに 「聖徳太子・・・(あ、いまは『厩戸皇子』なんでしたね。)」 と答えると ブッブッー 正解は大工さん と返される、しょうもないギャグがありまし [ ⇒続きを読む ]
2025-04-21
氷河期はいらんこなのか?
おはようございます 月曜日、張り切りすぎずにまいりましょう。 ・・・とか言ってる間に始まってしまいました月曜日 土曜日、こんなニュースがでてました。 石破首相 就職氷河期世代などの就労支援の閣僚会議設置を表明 [ ⇒続きを読む ]
2025-04-19
台所の排水溝問題の最適解
おはようございます 一昨日の夜から昨日にかけて、嵐のようなお天気でしたね・・・ ワタクシも夜中目覚めて寝られませんでした。 春になりましたね。 ワタクシが提唱している春の大掃除、これだけ暖かくなるとやりやすいん [ ⇒続きを読む ]
2025-04-18
とりとめなく金曜日
おはようございます 先日新聞の折り込みに、某弁護士法人の折込チラシがありまして。 まーた過払い金か・・・と思ってよく見ると、 空き家相談会 だったんです。 まぁ、遅かれ早かれ絡んでくるだろうな・・・と思ってまし [ ⇒続きを読む ]
2025-04-17
シン・庄内グルメマップ㊻ 酒田市『小幡楼 ヒヨリベーカリー&カフェ』
おはようございます ここ最近小難しいネタと不動産ネタが続いておりましたので。 お待ちかね、グルメマップです 山形県酒田市日吉町2丁目9−37の『ヒヨリベーカリー&カフェ』さんです。 あの名作『おくりびと [ ⇒続きを読む ]