2022-09-05
風まかせ住宅設備放言②トイレ編
皆様ご機嫌麗し・・・ あっちぇぇ・・・ 9月5日ってまだ夏なんでしょうか。。。 明日はさらに暑いようで… 寒暖差が激しいのはホント体にダメージ残りますね。 昨日ワタクシ、10時まで起きられませんでしたもの。。。 [ ⇒続きを読む ]
2022-09-02
風まかせ住宅設備放言①ユニットバス編
皆様ご機嫌麗しゅう・・・ 我が鶴岡はどんよりしたお天気。涼しくて初秋のにおいがする、ワタクシの大好きな季節です。 なのに 来週火曜はまた30度越えって、マジですか… さて、この『りあるえすてぃと・にゅうす』を何 [ ⇒続きを読む ]
2022-08-27
羹に懲りてあえ物を吹く・・・
皆様ご機嫌麗しゅう 朝凄い雨でしたね。慌てて窓を閉めましたよ。。。 さて、今年から、解体工事を行う際、必ず石綿(アスベスト)の調査を行うことが義務付けられたのをご存じでしょうか? 4月1日から石綿の事前調査結果 [ ⇒続きを読む ]
2022-08-04
革靴と住宅とはおんなじ。というハナシ・・・後編
昨日はすごい雨でしたね・・・ ワタクシの住まいの目の前の道路も一時冠水しておりました。 さすがにちょっと不安になりましたよ。。。 と、いうわけで、気を取り直して 皆様ご機嫌麗しゅう まさかの三回連載モノです サ [ ⇒続きを読む ]
2022-08-02
革靴と住宅とはおんなじ。というハナシ・・・中編
みなさまご機嫌麗しゅう さて、昨日の更新で、いかにも続きそうなことを書いております。 前回は、賃貸はサブスクだ、というお話をしました。 サブスクで聞いた曲が良くて、CDやレコードを購入というケースが結構多いみた [ ⇒続きを読む ]
2022-06-13
空家って難しいんですよ(後編)
皆様ごきげんよう。 梅雨へのカウントダウンが聞こえる今日この頃 今回は前回からのひっぱりネタ 『これどうもならん・・・』 のパターンのなかで所有者認知症で判断能力怪しいやつの 解決策と予防策について 解決策・・ [ ⇒続きを読む ]
2022-06-11
空家って難しいんですよ(前篇)
皆様ごきげんよう さて、空き家の増加が社会問題となって久しいですが、直近の国の調査(平成30年)だと 全国に846万戸、空き家率は13.55% どえらい数字です。見るたび暗澹とした気持ちになります。鶴岡市にも3 [ ⇒続きを読む ]
2022-06-10
あの日のあの自分への戒め・・・
風のように六月が過ぎていく・・・ さて、仕事上の失敗、皆さんありますよね。 ないのは大門未知子くらいです。 ワタクシももちろんあります。大きいのも小さいのも 就職直後に軽トラ一台オシャカにした(後方からの車に気 [ ⇒続きを読む ]