カテゴリー:お仕事関連

2018-12-18

札幌爆発事故 これ『事件』じゃね?

ここ数日、新聞・ニュース・ワイドショーを騒がせている札幌での大規模な爆発事故 むしろ『事件』かもしれませんね・・・ 負傷者が多数出ましたが、あれだけの大爆発で死者が今のところゼロというのは、もはや奇跡としか言い [ ⇒続きを読む ]

2018-12-13

災・・・

今年の漢字『災』に決まりましたね。2004年ぶりらしいです。 今年は超寒い冬、豪雨、地震、台風・・・ほかにも近隣国からの災いのタネと、この文字がふさわしいかと思います(残念ながら) 災いといえば、天災だけでなく [ ⇒続きを読む ]

2018-11-30

祝☆丸 ~不動産的観点から見るFA移籍~

いまさらながら、ふるさと納税しようと思っとります・・・ さて、11月もいよいよ終わり、明日から師匠も走る師走です。やり残したことはありませんか? ただ・・・ 最近、平成最後の○○押しがうざいですね。 某 〇選手 [ ⇒続きを読む ]

2018-11-29

宅建鶴岡の忘年会と妖怪と不動産と

昨日は『日本料理 村上』さんで宅建協会鶴岡の忘年会でした 今年の忘年会一発目です。 さすがに忘年会で写真をパシャパシャとれなかったのですが、鍋はハタハタ(もちろん子持ち)が入っていて、ももう、冬なんだなと意識さ [ ⇒続きを読む ]

2018-11-20

鶴岡市アパート事情 BY鈴木不動産

お、 やばい かなり寒くなってきた・・・ 灯油買っておいて本当によかった・・・ 今日帰ったらストーブにつめねば。   というわけで、アパートのお話 ①貸す側編 この時期、賃貸の情報は少なくなります。そ [ ⇒続きを読む ]

2018-11-13

いや~ふどうさんとうしってこわいなぁ

凄いねこの本、2018/10/25発売とは・・・ そして今日の新聞・・・ 不動産投資、スルガ銀行続報 以前もかいた かぼちゃ事件。。。 スルガ銀、創業家の前CEOら訴える 「信用失墜」 引用すると。。。ーーー過 [ ⇒続きを読む ]

2018-11-08

2018流行語大賞 でたわね

2018年も残すところ64日・・・ そして年末恒例、流行語の季節になりました。毎年毎年、どう考えても流行ってねーよという言葉を混ぜ込んでくるのやめーや・・・ 当ブログ2016年の流行語の記事はこちら※2017年 [ ⇒続きを読む ]

2018-11-05

鈴木不動産的日シリ後日談 ~第8戦が見たかったのに~

日シリ、終わりましたね。 まさか私の予想を下回るとは・・・ まずはソフトバンク、球団初の下剋上おめでとうございます。 ※私としては鶴岡市の至宝、長谷川選手をもっと使えよと思いましたが・・・ まぁ今回ばっかりは、 [ ⇒続きを読む ]

ページトップボタン
ページトップボタン