皆様ご機嫌麗しゅう
※今日の記事には不動産ネタも靴ネタもやきうも時事ネタも一切出てきません。完全な自己満足記事です。
今日は10月18日
赤い公園 津野米咲さんの命日です
で、
毎年この日は、素晴らしい音楽家だった彼女への感謝と追悼の意を込めて、赤い公園の楽曲を取り上げたいと思います。
ええ
完全な自己満足です(本記事二回目)
こちら亡くなったニュースに触れてから初めての更新です。
もう4年前か。。。
一昨年の記事
このとき『pray』を紹介しております。詩も音楽も素晴らしい曲です。どうしてこんなに悲しくて優しい曲が作れるのだろう。
で、昨年の記事
『journey』をご紹介しました。
いい曲&歌詞ですね。。。ちょっと強めに背中をバーンとやってくれるような歌。
去年はこちら
canvasという曲を取り上げました
亡くなった翌年、配信で行われたVIVA LA ROCK 2021で、アイナ・ジ・エンドがカバーしたバージョン
戻れない時間の素晴らしさと悲しさとが、風に運ばれてくるような曲。
で、今年は、『凛々爛々』ご紹介します
「凛々爛々」
冷たい人だなんて
これっぽっちも傷つかないわ
私のコンロのつまみをあなたには渡さないだけ
可愛くない人だなんて
これっぽっちも聞き取れないわ
仕方ないから君に愛を分けてあげるわ
ああ 猫の背を伸ばして
靴ぞこを鳴らして凛々爛々
そよ風が気持ちいいね
ひと駅歩いてみようかな
急ぐ街を無視して
大きくあくびをして悠々閑々
木漏れ日があたたかいね
一息ついてみたりしようかな
羨ましい人だなんて
いじけたら勿体ないわ
きっと愛してほしいわ私は私にいちばん
冴えない人だなんて
手鏡の中をいじめないで
ずっと愛してあげるわ 君に分けてあげられるわ
めいっぱい羽を伸ばして
心を動かして凛々爛々
月が今日も綺麗だね
べランダでコーヒーでも飲もうかな
荒い息を鎮めて
深く空を吸って悠々閑々
夜更かしも悪くないね
一日の打ち上げでもしようかな
どこを向いても隙あればダメージを与えようとする世の中。こういう曲がどれだけ勇気をくれるか。
曲あたまの
冷たい人だなんて
これっぽっちも傷つかないわ
私のコンロのつまみをあなたには渡さないだけ
二番の
羨ましい人だなんて
いじけたら勿体ないわ
きっと愛してほしいわ私は私にいちばん
こういうことをさらっといえるんだなぁ。すごいな
そして、自分を傷つける相手に対しても、悪口言わない。やっぱり津野さんはやさしい人だったんだなと思います。そしてやさしくない世の中は、津野さんにとってとても生きづらかったろうな
以前は強かった亡くなったことを惜しむ気持ちよりも、この世の中の憂き様を思うと、彼女の寄る辺なさに思いが近づいてしまいます。
それでも、ワタクシは生きていかねばならないんです。
だから、ワタクシとして淡々と生きたい。
そしてワタクシが生きている間は、彼女の素晴らしい作品の紹介をやめませんので。
さて
二代目ボーカルだった石野理子さんは、昨年Aoooというバンドでデビューし、フェス単独ライブで大活躍です。
仙台のライブ、チケット瞬殺でした。。。
いいメンバーに恵まれ、素敵な曲たちを世に送り出しています。
Aoooのファンになった方が、関連で知ってくれたらいいな。どっちも素晴らしいから。
それでは、明日は通常営業でお会いしましょう。