思い込みは最大の敵

皆さんご機嫌麗しゅう・・・

重めなタイトルです

まずはワタクシの失敗談

契約当日、お客さんがハンコ持ってきてないことがありました。

これ、ワタクシが契約の際、

印鑑は絶対に持ってくるだろうフツーに考えて

と思い込んでおり・・・

お客さんに「契約時は印鑑持参ください」

とお話していないから起こるわけです・・・

お恥ずかしい限りです。。。気を付けます。。。

でワタクシの大好きな靴のオハナシ。

日本人の足は幅広甲高って、一度は耳にしたことがあるかと思います。

が、

特にそんなことはないんですよ。。。

この記事、私が愛読している靴関係のブログの方が書いたものですが、是非ご一読ください。

記事によると

日本人の幅広信仰はかなりの重傷で、ひとまず靴に3Eと書いてあればよく売れるので、「とにかく靴を売りたいメーカー&店舗」と「幅広ならたぶん痛くないだろう」という消費者の間で負のループが発生し、無暗に「ユルすぎる靴」が売られ、買われてしまうのです。最近では、「超幅広の5E!」なんていう靴まで見かけるようになりました。

引用元 https://nikkan-spa.jp/1919191/2

・・・

で、この日刊SPAの記事の続きが今日のブログでございました。

ちょっと引用させていただきますm(__)m

わかりやすい例をもうひとつ。

リペア時代に複数の外国人

(人種問わず)から

日本で買った靴の幅が広くて困っている、

という相談を受けたことがあります。

偶然かもですが

逆はありませんでした。

相談される方の足を拝見

もしくは触ったかぎり、

逆に日本人よりあきらかに

幅が広い方もいたんですが

<<中略>>

靴をあわせてみると

日本人だと絶対「ジャスト!」って言うはずの

サイジングなんですよ。

ただ、締めるところが締まってないんですよね。

海外のかたも意外に靴紐は解かず

「指ズボ」で履くんですがw

そのときにスパイクみたいな

フィット感がほしいと。

紐をしばるとか

そういう次元じゃないんです。

もう土台がゆるい。

数人に言われたのが

「販売員がワイドな靴を売りたがる」という

やっぱりな、っていう声です。

引用元 1171 消費者をなめるからでしょ

・・・

・・・

元ブログは、消費者をなめた結果、日本のメーカーはどんどん淘汰される。。。もうどうしようもない…そんな結びなんですが、

不動産屋・建築屋もそうだと思います。

どうせ消費者はバ○だからとなめた考えで…

  • 厚化粧レベルのリフォームで売りつけたろ!
  • 家賃がもったいないと煽って家買わせたろ!
  • 賃貸は持ち家よりもステータスがしたかのような空気を作ったろ!
  • 不動産は資産になるから持ってた方がいいと煽ったろ!
  • 相続税対策でアパート建てまくらせたろ!

とこれ、おんなじこと何十年もやり続けてるわけです。

・・・

・・・

滅ぶぞこんな業界。。。

そうじゃない業者だけが生き残ればいいなと思って仕事をしておりますが、残念ながら玉石混交(石多め)なのが不動産業界。。。

ワタクシは何とか玉よりでいたいなぁ・・・(震え声)

明日は日曜日、サルベージ企画お送りします。ガンダム水星の魔女も残り二話、風呂敷たたみきれるのか、今から気になりまくリングです。。。

それではCyaoノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン