この画像から「やる気わくわくワークマン♪」までがセットなのが大人
あの懐かしいCM、「ワークマン 吉幾三」で動画ググると大体みられます
しかし・・・
最近、ワークマンが脱・吉幾三にシフトしているのご存知でしたか?
記事によると
①以前はカジュアルも扱っていたが、ユニクロ等ファストファッションに押され、作業用の衣料品に特化
②順調に売り上げを伸ばす
③リーマンショックで工事現場が減少し売上減
④ある程度立て直すも、今後の動向を考え再度アウトドアやカジュアルに挑戦←いまここ
確かにカジュアルに売ろうって時に吉幾三は合わないっすよね(吉さん本当にすみません)
この商品や会社のイメージ・・・
定着させるのは時間がかかる上、定着しちゃうとなかなか変えられないという諸刃の刃
これが悪い方に定着しそうなのが
ワンルームを主に取り扱うアパマン大手のレオパレスさん
壁が薄いことを揶揄され、結構前から「レオパレス伝説」なるものがまことしやかにささやかれていました。気になる人はレオパレス伝説でググろう
※私も短期間レオパレス(家具家電付き)に住んだことがありますが、特別レオパレス伝説に出てくるほどのことはありませんでしたよ。”レオパレス伝説”はあくまでネタとしてお読みくださいませ
そんな中、本当に建築基準法違反をしていたわけですから、うーん。
こうなると悪いイメージは、なかなか払拭できないでしょうね。。。
わが社ももいいイメージを持ってもらうために、とにかくネガティブな情報も隠さず出すようにしております。
え?
それは私の性格がくらいから・・・?
とにかく今日から三連休(たぶんそういう方が多いですよね?)よい週末を。