鶴岡大雪とセンター試験 

前回更新から間が開いてしまい申し訳ございませんです。

仲の良い同業者さんのブログはほぼ日刊だというのに・・・

さて、大雪。

大雪。

県外の皆さん、わずか三日でこのざまですよ。

鶴岡の大雪・・・


2017/ 1/14 9:57
雪雪雪①
2017/ 1/14 9:57
雪雪雪②

ピークは明後日の月曜日(絶望)

関東で数センチ積もっただけで大騒ぎして番組編成を変えるほど報道するくせに、自分に関係ないと対して報道しませんね、キー局の皆さん。

我々はただただ肉体労働をすればいいだけですが、今日と明日は運命のセンター試験。

自分が受けたころは、まだ20世紀だったなぁ(遠い目)

今年の問題、今といたら何点とれるかしら。

大学二次試験のおもひで


大学受験といえば思い出すのは二次試験の事

二次試験、ぎりぎり関東地方の某大学を受験し、新幹線で帰る途中

いつまでたっても山形につかない

仙台・・・

花巻・・・

終点、盛岡・・・

そうです、山形新幹線に乗るところを、東北新幹線に乗ってしまってたのです。

あわてて山形まで戻ったのですが、鶴岡行最終バスはとっくに行ってしまってました。

そこからどうやって鶴岡へ帰ったというと


  1. 山形駅の待合室に閉まるギリギリまでいて
  2. 近くのコンビニをハシゴ
  3. 24時間営業のモ〇バーガーで時間つぶし
  4. 始発の鶴岡行バスで無事(?)帰宅

今思い出してもしんどかったな・・・

ホント馬鹿ですわ。

これだけの雪、交通機関の乱れがたぶんでまくってるでしょう。外的要因に左右されず(なんていうのは無理でしょうが)頑張ってほしいです。

受かったら受かったで、賃貸アパート探しが待っております。ワタクシからお部屋探しで絶対にはずせないポイントを一つだけ・・・

『絶対に大学近くに借りること』

以上。

※山大二年生でまだ見つかってないヤバい方、お問い合わせくださいませ。

ページトップボタン
ページトップボタン