おはようございます
三連休、いかがお過ごしでしたか?
ワタクシは安近短でのんびりしておりました。。。
さて、数年前の話
当時の少子化担当大臣が参加している懇親会にて、ワタクシよりも一回りか二回り年上の諸兄が
「若い人がもっと頑張って子供を産んでくれないと・・・」
みたいなことを言っているおじさま方姿を見て、
「そういう認識だから増えねーんだろ・・・」
と思ったワタクシ、元気に仕事してます
そんなことを思い出させるポストがありました。

↓

↓

イヤー百獣の王さん。
・・・
すこぶるダサいものを見せていただきました。
選択肢が増えれば、選ばれない選択肢が増える・・・
テレビ視聴率が以前ほど高くならないのも同じ理由です。
もうこの流れは止められないと思います。悪いけど。
子供を育てることがかけがえのないものであることは否定しません。
子育て当事者としてもそう思います。
が、
子育てを幸せだと思ってやれるかどうかは別問題です。
だって
大変だもの。滅茶苦茶。
社会保証料はどんどん上がるのに給料はそんなに上がらない
だから手取りは減る。
なのに物価は上がる。
仕事での拘束時間は長い。
核家族化が進んだために、子育てを地域や親族と協力して…というのが難しい。
そして娯楽の選択肢はめっちゃ多くなってる。
じゃあ子供がいなければ、収入を自由に使えるじゃん!
ってなるのはあたりまえ体操・・・です。
自称百獣の王さんも上のやり取りの後、家族を持たなかった事情や考え方をポストしていますが、そういう多様性が生まれたことが少子化につながってるって思えば、あんなポストしなかっただろうに…
だから
少子化はもう文明化した人類の宿命でもうどうしようもないんです。
女性が家庭に縛り付けられた状態を作り出さなければ、人類が多産化することはありません。
まさに『産む機械』扱いです。そんなの嫌ですよね?ワタクシも男ですが嫌です。
で、
このペースで少子化・高齢化が進むと、300年後には日本人の人口・・・というか人類が
1/100になるそうです。全世界で8千万人くらい、日本全体で120万人か・・・
そんな内容の『サピエンス消滅』をご紹介した記事がコチラ
でも、悲観することはないと思います。
どんなものもいつかは消えてなくなる。
永遠のように思える地球も太陽も、宇宙もいつかは終わる。
何かを残したとしても、それさえいつかは消えてなくなる。
最後には何も残らないからこそ、今を粛々と生きたいです。
最後に・・・百獣の王さん、人口減少よりも
クマなんとかしてくれ。。。百獣の王ならさ…





