「2026年に行くべき世界の旅行先25選」に日本からは唯一山形県選出 銀山温泉や山伏修行など紹介

まぁ、きなよ山形、自然と食べ物は間違いないから。

夏スキーの後海水浴して温泉に入れますからね。体力があれば。

で、

記事の中で気になる一文が

日本の人気観光地がオーバーツーリズムに苦しむ中、別世界のような静寂のひとときを提供している

これ、閑散としているってことやろ・・・

まぁ、事実ですけどね(おい)

もうひとつ、ずっと気になってた記事

タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」

なんやねん。。。

このせいで、震災前からなみえ焼きそばを販売していた老舗が名乗らなくなってしまったみたいで。

後付けで商標管理は出来ないみたいなんですが、争う労力を考えると正直アレですね。やってられないですね。

今後払いたくない人がでてきて、結局なみえ焼そば自体が衰退するんじゃないでしょうかね。。。

登録料だけならまだしも、ロイアリティ2.5%って・・・

飲食の利益率考えると死活問題ですから、その分値上げせざるを得なくなって、、、

全く誰のためにもならない。

Ⅹ上でも否定的な意見が9割でしたから、今後どうなるか追っていきたいです。

今日はコタツで終わりや。。。ではまた来週お会いしましょノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン