これから増えるだろな、無縁○○

皆様ご機嫌麗しゅう・・・

今日は夕方集まりがあるので・・・

。。。

。。。

針の筵パーティー(主催者側が)ですが・・・

今日は真剣なオハナシです。

「無縁遺体」5年間で3割増、独り暮らし増加や親類の引き取り拒否広がり…読売調査

記事によると

厚労省の人口動態統計によると、22年の死者数は156万9050人で、18年の136万2470人から15%増加している。各地の無縁遺体の取り扱い人数はそれを上回るペースで増えていることになる。増加の理由については、「独居の高齢者世帯が増え、社会や家族の在り方が多様化している」(京都市)、「親族に連絡がついても遺体や遺骨の引き取りを拒否される」(東京都中央区)を挙げる自治体が多かった。

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/e86097c6646bb2025fb73f4768dc5d80f30d8b89

家族関係・人間関係が希薄になった。。。というのは簡単です

が、

他人は”他人”であることには変わりありません。いくら肉親であっても。

度し難いほどの不義理を働いた肉親の後始末をしたくないという気持ち、痛いほどわかります(迫真)

で無縁遺体。

仕事柄アパートを貸したりなんだする立場ですので、実際、年一~二件あるんです。。。

ここ最近の賃貸契約って、連帯保証人つけないんです。

その代わりに賃貸保証会社と契約し、何かあった時用に”緊急連絡先”を登録してもらうのです。

が、その緊急連絡先がなかなか見つからないという方もいるんですよ。。。

見つかっても

いざ何かあって連絡を取った時に

「借りるときは引き受けてやったが、一切かかわりたくない。そっちで全部やって(半ギレ)」

って言われるケースもあるんです。

正直ひどいな…とは、思いません。

そこまで言い切られるほどの何かがあったんだろうな、と胃がキュッとなります。。。

なので、単身・生活保護受給のお客様で、遺体の引き取り先が・・・というケース

今後もっと増えるでしょう。。

なんせ少子高齢化はこれからどんどん進むし、

氷河期世代は、生涯単身の数も多いですからね。。。

世間から見捨てられた我々世代は、本当に不憫です。

ワタクシは運よく仕事について家庭を持っていますが、

能力があるのに時代のせいで仕事につけず、収入も上がらず、家庭を持つなんて夢のまた夢という同世代の話を聞くと、本当にいたたまれない気持ちになります。

なので、無縁遺体って

人間関係が希薄になったから、という単純な理由だけで片付けられないのです。

むしろそうなることをあらかじめ折込んだ制度設計&賃貸の計画をせねばならんですね。。。

どっちにしても、人は死ぬときは一人ですから。。。

という訳で今日はここまで

Cyaoノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン