【特別リライト】コーチングセミナーのお話

皆様ご機嫌麗しゅう・・・

今日は土曜日

ですが、

スミマセンワタクシ不在につきリライト記事デス。

今頃ワタクシも今頃別のステージで完全燃SHOWし終えていることでしょう・・・

・・・結果どうだったろう(注:これ書いているのは3月8日金曜日)

という訳で一日早いリライト(すんません明日休みだもんで)

セミナー参加したこと自体すっかり記憶から抜け落ちていました。

でも人間は忘れても思い出す生き物です。

忘れてたら忘れてたぶん思い出せるのが好きです(by尾崎世界観)

という訳で、コロちゃん以前の世界にちょっと戻りますか(初出2019年12月)


先週の『脱力ニュース』@フジ

予告なしでのアンタッチャブル復活&ファストフード店ネタ・・・

ええ・・・

圧倒的でした。

何度も見てるネタなのにゲラゲラ笑えるわけです。

そしてワタクシの目からはなぜかしょっぱい汗が・・・安い涙だなと

※Tverで2019年12月6日までは見られるので、是非ご覧ください。見逃した方はそら辺の動画サイトで頑張って探してくださいたぶんありますから

年末のネタ番組でも新ネタ披露するらしいので、楽しみです。

さて、雪もちらつくこの季節。私の筆も鈍るというものです。

仕方ないですよね・・・

だって師走だもの

いいわけですはいすみません

さてと、今日は、某金融機関で『コーチング』と『パワハラ』のセミナーに参加してまいりました。

え?

お前は社長でも何でもないだろ?

代取ですらないだろ?

という一部の同業者から罵声が疑問の声が聞こえてきそうですが、

このコーチング及びパワハラは・・・

なんと家庭内(ていうか子育て)でも役に立つんだそうです。

コーチングの肝は

  1. 傾聴
  2. 質問
  3. 承認プラス叱る(怒るじゃあないんです)

なんだそうです。

まずは傾聴ですが、人の話を聞く、という単純な作業が、いかに難しいか・・・

ついつい途中で口をはさみたくなるのですが、これをぐっっっと我慢する。

これが最初にして最大の重要ポイントなんだそうです。

効いたうえで、プラスになる質問をする。

いかに答えを自発的に見つけるように質問するか、質問側がある程度質問力を備えていないとまずいわけです。

そして承認。

相手を褒める、必要な人なんだということを認識してもらうのも技術がいるみたいです。

君は○○だねというほめ方よりも

我々は君の○○でとても助かっているorいい影響が出ている

というほめ方のほうが、褒められ側が抵抗なく受け入れてもらえるんだそうです。

・・・

お判りでしょうか?

これ、子育てに完全に使えますよね。

ワタクシも心を入れ替えて、子供たちの芽を摘んでしまうような話し方はするまいと心に誓いました。

そして怒らず叱る、これも忘れないようにしないと。。。


ここまで

まさかね、この4年後にダイトリになるとはね。。。

ダイトリって孤独だね。ほめるスキルは磨かなければならないのに、誰からも褒められることはないのですから。

ただサイの角のように一人歩く。。。

ただね、このコーチング・・・

全然できてないーーーーーーー

はいだめーーーーーーーーーーー(byトムブラウン布川)

こ、これから育児真っ盛りのみなさま、参考にしてみてください。

ただね、怒らなければいいのか、というのもありますよ。

社会に出たら理不尽な理由で怒られるなんて珍しくありませんから。。。

だって社会なんて番手の小さい激荒サンドペーパーみたいなものですから。

気が付くと自分はすりキズ&摩耗して血まみれになってる。

自分自身を内側から守る自己肯定感

と、

外側からの刺激から守るたくましさ

生きるためには必須だと思います。

つ・ま・り

コーチングも大事だけどコーティングも大事ですよと。

・・・

・・・

ト・という訳で今日はここまで。また来週Cyaoノシ

ページトップボタン
ページトップボタン