シン・庄内グルメマップ53 最近のグルメ活動まとめてドーンの続き

おはようございます

前回のグルメ活動・・・

これには実は続きがあるんじゃ・・・

・・・

というわけで、続き、どぞ

①羽田第一ターミナル売店『小布施堂』

羽田はJALとANAでターミナルが分かれております。

東京便しかない庄内空港はANAの第二ターミナルしかなじみがないと思いますが、

ターミナルで出しているお店が微妙に違うんです。

で、ターミナル間のバスは無料で乗れるのでちょっくら第一に移動して、小布施堂のモンブランを購入。

以前小布施の現地で食べたの旨かったなぁ・・・

で写真がコチラ

で商品表示がコチラ

添加物不使用なんです。とにかくうまい以外言葉が出ません

そして羽田限定の焼きモンブランも購入

一個600円弱という、空港という非日常で脳がバグっていないと買えない価格ですが、旨い。。。

② のみくい処 ハナビ

〒997-0801 山形県鶴岡市東原町17−17 にあります のみくい処ハナビさん

どうせエルさん二次会御用達の店だろ…と思って舐めていました(強めのおい

が、旨いしメニューが豊富です。

店内なんか昭和のノスタルジックな感じの内装でした

こういうのはってあって楽しかったです

③屋内遊戯施設コパル内『おひさま食堂』

こちらも初登場ですね。

〒999-2316 山形県山形市片谷地580-1 シェルターインクルーシブプレイスコパル内にあるカフェ

遊戯施設側からお弁当を購入することもできるし、カフェでランチとしていただくこともできます

こちらはドライカレー(900円)お弁当だとスープが無くてリーズナブルです

一品一品手を抜かず作っているのでうまいし食べた後疲れない。最高かよ。

で、言いたいことはただ一つ

早く鶴岡にもこういう施設作れよ。

④ 鶴岡商工会議所内カフェスタジオ サンクのガトーショコラ

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8−13 鶴岡商工会議所会館 1階のカフェです

テイクアウトができるので購入

美味しかったです。甘さ控えめで

ただ、ワンオペで作業されているので、テイクアウトも余裕をもって注文することをお勧めします。

料理はほぼ全く手出ししておりませんので、妻に感謝です。。。

という訳で今日はこんなところで。。

また週明けよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン